こんばんは、Emilyです。
朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね。
でも我が家はまだ暖房をつけず頑張っています。
毎年クーラーは7月から、床暖房は12月からという
謎のやせ我慢ルールがあり、
絶対ダメではないんだけどそれ以前につけるとなんだか
自分に負けた気がしてしまうのです。
というわけで11月中はこたつでしのぐ!
あ、こたつも暖房か?
ニトリ購入のこたつがリコール品でした
実は10年以上前に買ったこたつをまだ現役で
使っていたのですが、買った当初から
温度が不安定だなぁとは思っていたんです。
弱設定なのに急激に熱くなったり、
かと思えばついてんのかよ?
と思うほど寒かったり・・・。
だいぶ長く使ってるし天板の角も一部剥がれてたり、
温度も安定しないしでそろそろ買い替えかな~?
今のと同じ感じで後継品ってどんなかな?
と思って品番を入れて検索したら・・・・
なんとリコール対象ではないですか!
しかも10年くらい前に!
気づかず10年以上使っていた・・・・(驚愕)
どうりで温度不安定なわけだ。
ヒーター部分のリコールなので、
そこだけ取り替えればまだ使えるかも?と思い、ダメ元で
ニトリさんのコールセンターに問合せてみました。
すると、購入した店舗での対応になるとのこと。
後日購入店舗からお電話をいただき、
まずヒーター部分が交換可能かどうかの確認。
残念ながらできないタイプということで
(たぶん古すぎだんでしょう)、
商品代金から当時の購入価格との差額負担のみで
現在ある同等商品と交換してくれるとのこと。
わお!買い替えなくちゃダメかと思っていたのに、
数千円で新品と交換してくれるとは
とても助かります!ありがとうニトリさん。
で、選んだ商品がコチラ。
今まで使っていたのは75cmの正方形タイプでした。
当時は子どもも小さかったしそれで充分だったのですが、
今は3人で入ると絶対足がぶつかってしまいます。
でも最近は子どもたちは自室にこもることが多いし、
大きいこたつを置くとスペース取るから
やっぱり今と同じくらいのサイズがいいかなと
思っていたのですが、まったく同じサイズというのは
現在製造されてなくて、こちらの長方形を選びました。
同じこたつ布団が使えないと布団とカバーを
買い替えなくてはいけないかなと出費を心配しましたが、
設置してみたら今までの正方形のでも大丈夫でした。
購入した店舗も金額もすっかり忘れていたのですが、
ポイントカードから購入履歴を調べてくださり、
当時約8000円で購入していたことが判明。
今回のこたつ11000円-8000円=3000円で
交換していただきました。
そしてコチラがリコール品だったこたつのヒーター部分。
わかりますか?少し焦げてます。
昨年死んでしまったワンコがおこたダーイスキで、
つけるといの一番に潜っていたんです。
服を着たまま長時間入ってることもありました。
よく火事にならなかったなと・・・今更ですが。
ポイント枯渇で苦しい最近のポン活



最近アンケートがおろそかになっていて
持ってるポイントが枯渇気味です。
なのでお試し引換券の商品選択もかなり吟味して、
本当に必要なものだけをセレクトするようにしています。
鍋キューブがラインナップなんて珍しい。
けどキムチか・・・
子どもたち嫌がるかな?とも思ったけれど
もう中高生なんだし夕飯の足しになるなら、と。
スーパーだったら8個入りで300円くらい。
それが4個で80Pだから約半額。お得です。
カーズは辛い辛いと言ってほとんど食べなかったけど
レベッカはたくさん食べていました。
まぁ騒ぐほど辛くなく、ピリ辛で美味しかったです。
画像にないけど実は翌日もう一つゲットしちゃいました。