こんばんは、Emilyです。
明日から仕事初めの方も多いでしょうか。
三が日の最後が日曜って勤め人には
嫌なカレンダーですよね。
幸い私は明日まで年始休暇をいただけましたので
もう一日食っちゃ寝する予定です。
2年連続★スターバックス福袋のオンライン抽選に当選!
11月半ば、スタバ福袋の抽選販売のお知らせが出ました。
昨年同様、スタバの福袋は店頭販売ナシの
オンライン抽選のみでした。
なんだか年々値上げしているような・・・?
数年前は3000円と5000円とあって
選ぶ楽しみがありましたよね。
そこから1種類になり、オンラインになり、
今回はなんとオンライン抽選の配送のみで7500円、
今までの最高値です。
昨年数年ぶりに抽選に当たって・・・
今回は高いから迷ったけど、
今年もとりあえず応募だけはしておくか・・・。
倍率ってどのくらいなのでしょうね?
公式発表とかされていないのでわからないけど、
運よく今年も当選!やった~!!!
元旦に配送で到着
当選連絡から1週間以内にネットで支払いを済ませます。
私はカードのポイント狙いで
一度スタバカードにクレカからチャージし、
そのスタバカードで福袋代7500円を支払いました。
そうすることでクレカのポイントも付くし
スタバのリワードの対象にもなります。
帆布トートだけは事前に公開されていましたが、
中身に関しては一切シークレットだったので
届くまでのお楽しみです。
中身公開☆ネタバレ
届いた中身がコチラ~。
今までの最高値なのでハズレだったら嫌だな
と思っていたのですが
私の大好きなステンレスタンブラーが2本も入ってる!
これは当たりだ!
皆さんのネタバレを拝見すると、
右が今年の福袋用のボトルのようで
共通で入っているっぽい。
左はハート柄なので過去の
バレンタインシーズンのものかな?
調べてみたら2020年のバレンタインシリーズで、
底に値段を隠すシールが貼ってあったのを
剥がしてみたら4400円+税とのこと。
もうこのタンブラー2本で
じゅうぶん元取れてますね(^^♪


あとは、コーヒー豆の引換カードとドリンクチケット6枚。
このチケットは610円までの
好きなドリンクと引換可能で、
こちらもタリーズ同様差額を払うことで
611円以上のドリンクでも注文できます。
期限は6月下旬、季節のフラペチーノで
消費することになりそう。
あとはコーヒー豆と
よくわからないぬいぐるみ(スタバさんごめん!)、
ジュートランチバッグ。
ぬいぐるみはもともと私が好きでないので
これに全く興味がわかないのですが
色違いで福袋共通グッズのようですね。
ランチバッグは中がアルミの保冷仕様になっています。
私はポン活のアイス引換の時に使おうかなと思ってます。
これがキャンバストートバッグ。
A4入りますね。外ポケットが3つに分かれていて
使いやすそうです。
最近飲んだスタバの新作フラペチーノ


ベリーベリーレアチーズフラペチーノを飲んですぐ、
今度は抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノが発売。
う~ん、いつの頃からかチョコ系のフラペチーノが
甘すぎると感じるようになって。
だからこれも絶対飲みたい!というより、
機会があれば・・・くらいに思っていたのだけど。
to goにして歩きながら飲んだけどやっぱ寒かったです!
冬のフラぺはお腹冷えます。
だもんで、次は
店内でアールグレイハニーホイップフラペチーノを。
こちらは仕事納めも終わった年末に。
紅茶にはちみつのフラぺでしょ、
くらいにしか情報を持たず飲んでしまったのですが、
これもまたフレーク状のホワイトチョコが入っていて
・・・う~んやっぱ甘い。
チョコ抜きでオーダーすればよかったです。
年齢的にもうこういったデザートフラペチーノ、
卒業なんだと思います。
自分でわかってるんだけど、新しい限定フラぺが出ると
もう癖のように、飲まなくちゃ!と反応してしまう。
やはり温かい飲み物で胃腸を労わらなきゃいけませんね。
今年はちょっと気をつけてみようと思います。