シングルマザーのまよい道

2人の子どもを育てる40代シングルマザーのカオスな毎日、奮闘記です

進研ゼミ中学講座ハイブリッドコース②

こんばんは、Emilyです。

前回の続きです。

 

進研ゼミは小学生の頃、オリジナルスタイル(紙方式)で3年やって、

その後Z会にうつったのですが、受験のため塾に通うことになり辞めました。

問題の難易度としては進研ゼミのほうが易しめで、Z会は付録がなく

問題もちょっとひと捻りしてあるというか進研ゼミよりは難しい感じでした。

 

ipadも買ってもらいハイブリッドコースで意気揚々と進研ゼミを始めたカーズ。

進捗度は親のメアドに「単元レッスンの取り組み状況と取り組み時間」が自動メールで来ます。

来ないよりはマシですがそのメールが来たからといって安心していると実際は全然できて

なかったりするので注意が必要です。

最初はそのメールが毎日届くので安心していたのですが、取り組み時間が長くたって易しい単元

を時間かけてやることもできるわけで、いかにも勉強頑張った風になるだけで意味がありません。

 

赤ペンやマークテストなど毎月出すべきものを、出せばメールが来ます。

けれど出していなくても一見わからないのです。

提出物が出ていませんよ、という連絡はこないので。

中学生になってまで親が逐一チェックするのは子どものためになりませんし、

部活との両立も大変だろうと、たまに声掛けをする程度で管理は本人に任せていました。

 

夏休みや冬休みなど大きな休みの前には、だいぶ遅れてるようだけど?と言うとカーズからも

「わかってる。大型の休みに終わらせるつもり」等言っていたので信頼して、

その後本当にやったのかどうか確認したり厳しくはしていなかったのですが、

これが親をバカにする原因の一つになったのでしょうかね?

 

で、しばらくしてまた次の大型休みの時にチェックすると、前回夏休み中にやると言っていた

ものや、赤ペン等月々に出すものが全然やっていないのです。

やると言ってやってない。信用していたのに。。。

本当にガッカリです。

 

冬休み前に「夏休みにやるって言ってたもの、全然終わってないよね?」と聞くと逆切れ。

反省の弁があればまだ「じゃぁこの冬休みでちゃんと取り返すのよ」で終わると思うのですが、

うるせーよと言われたんではこちらも手綱を締めるしかありません。

DSの時間を制限したり、ipadに制限をかけたり。

 

ipadの制限はかなりやっかいです。勉強系のアプリ以外は入れていないのでそもそも

夢中になるようなゲームは入れていません。

問題はネットです。サファリが見れると遊んでしまうので見れないようにしたら

今度は進研ゼミができない。進研ゼミがブラウザ上で動作しているからです。

制限をかけ始めた当初は、benesse.co.jpのみ許可にして、やるべきことが終わったら

「成人向けWebサイトを制限」のみにする(制限を緩めて)やり方でうまく収まっていた

すが、これだとある程度のアダルトサイトやYoutubeのエロ動画など

全然見れてしまうのですよね・・・・。

まぁ男の子に一切見るなというつもりはありませんが(^^; 

履歴をチェックしたらこれはいくらなんでも中学生には・・・!というのがゴロゴロ。

「たまに履歴は確認してるからね」と牽制球は投げましたが収まる様子がなかったので、

「不適切動画を見ているようだから制限は解除しない。調べものがあるなら都度解除して

あげるけどリビングでやりなさい」というルールにしました。

 

すると今度はbenesseのまなびライブラリーというので遊び始めて、

勉強してるかと思いきや動画見てるんです!!

でもbenesseを制限すると進研ゼミができなくなるからそれもできない。

イライライライライライライラ・・・・・。

で、次は時間制限です。

ipadを起動しておける時間を3時間に設定し、配分は自分で考えてね、としました。

 

それで勉強に集中するかと言えばそうでもなく・・・結局は本人次第なのでね。

だからと言ってこの状態で制限を緩めることはできません。

もう~ほんとにこのハイブリッドスタイル、なんとかならんの!?

勉強が終わってないのに動画延々見られるシステムなんとかしてよ!

とうちの愚息が悪いの百も承知で言わせてもらう。

 

うちはPC1台しかなく私専用で使ってるから調べものしたりするのに

ipadのほうがいいかと思って購入したのが間違いでした。

チャレンジタッチにしておけばよかった、と激しく後悔です。

(まなびライブラリーの動画ばっかり見る現象にはなっていたかもしれないけど)

制限をどうするとか、そのことに時間を割くのがもったいない。

ipadを購入した意味を子どもがちゃんと理解してくれれば

こんなことに無駄な時間を使うこともないのですけどね。

 

今日に至っては、この連休中ずっとテレビや動画で遊び三昧だった挙句、

動画見てたせいで制限時間がいっぱいになる直前でようやく重い腰を上げてチャレンジを

やり始め、数分で時間いっぱいになってしまって画面が見れなくなってしまったので

延長を求めてきました。

「自分が勉強に関係ない動画に時間を使ったからでしょ?延長はしません」と毅然と断ったら

「てめぇのせいで勉強ができないわ」と捨て台詞吐く始末。

 

本当に情けないです。